「次世代自動車宮城県エリア」平成26年度第3回地域企業ツアーのご案内(9/5開催)

産学官金が一体となり、宮城県に次世代自動車産業集積をめざす、文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム「次世代自動車宮城県エリア」では、下記の要領で地域企業ツアーを開催致します。
ぜひこの機会にご参加頂き、県内地域企業の現場の様子をご覧下さい。工場に足をお運び頂くことで、ご理解を一層深めて頂ければ幸いです。

対象

大学等の研究機関、自治体、金融機関、公的機関等に所属の方※民間企業の方は参加不可

開催日

平成26年9月5日(金)

集合時間・場所

バスご利用の方:9:00 仙台駅東口バスプール※詳細場所はHPの地図をご覧下さい
自家用車利用の方:9:50 TDF株式会社(柴田郡村田町大字沼辺字方作39)
※午後より参加の方 13:20 NECトーキン株式会社(白石市旭町7丁目1番1号)

参加費

無料

スケジュール

9:10 仙台駅東口発
9:50 TDF株式会社到着
10:00-10:25 開会の挨拶・企業紹介
10:25-11:20 工場見学・質疑応答
11:30 バス出発
12:00  昼食(白石市周辺予定)
13:00 バス出発
13:20 NECトーキン株式会社到着
13:30-13:55 開会の挨拶・企業紹介
13:55-14:10 製品紹介
14:10-15:10 工場見学・質疑応答
15:10-15:15 閉会の挨拶
15:25 バス出発
16:20 仙台駅東口到着予定

お申込み方法・リンク

こちら に、申込みフォームがございます。申込締切【8月22日(金)】・先着30名の受付とさせていただきます。

お問い合わせ

c_innovation*aki.niche.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください) 電話:022-795-7233

東北大学未来科学技術共同研究センター 宮本研究室
担当:針生智世、勝又千穂子、長船仁安子、千葉宏子、佐々木友理、畠山瑞穂