すい臓がん細胞の転移を促進するスイッチを発見 ‐BACH1タンパク質の機能上昇によるがん転移の惹起‐(加藤PJ)

 すい臓がんは、がんの中で最も治療成績が不良な「最凶のがん」と呼ばれています。
東北大学大学院医学系研究科生物化学分野の五十嵐和彦教授らの研究グループは、転写因子BACH1タンパク質がすい臓がんの転移に重要であることを発見しました。これまで、すい臓がんをはじめとするさまざまながんは、複数の遺伝子変異が組み合わさり細胞の増殖能が上昇して生じることが知られていましたが、がん患者の治療経過を大きく左右するがんの転移については、遺伝子変異は関わらないことも報告されてきました。しかし、がん細胞がどのように転移能力を獲得するか、その仕組みには未だ不明な点が多く残っています。
本研究により、転移能力が高いすい臓がん細胞では転写因子BACH1タンパク質の働きが上昇していることを発見しました。逆に、BACH1の働きを低下させることで、すい臓がん細胞の転移能力を低下させることも明らかにしました。更に、BACH1の活性化状態がすい臓がん患者の治療経過の効果的な指標になることも見出しました。
本研究は、すい臓がん細胞が転移能力を獲得する仕組みを解明したものであり、新たな治療戦略の開発につながることが期待されます。

 本研究の成果は、2020年1月9日午後7時(米国東部時間、日本時間10日午前9時)に米国癌学会の学術誌Cancer Researchオンライン版にて発表されます。

関連資料
プレスリリース(PDFファイル)