研究内容詳細につきましては、最終年度のパンフレット記載の内容になります。
ライフサイエンス
- 活動年度2019年度〜2023年度 難治がんに対する革新的治療法の開発 佐藤 靖史特任教授
- 活動年度2019年度〜2023年度 高齢者高次脳医学研究プロジェクト 目黒 謙一特任教授
- 活動年度2017年度〜2021年度 抗体創薬プロジェクト 加藤 幸成教授
環境
- 活動年度2018年度〜2022年度 先進ロジスティクス交通システム研究プロジェクト 松木 英敏教授
- 活動年度2015年度〜2019年度 植物バイオマス化学産業創生 大井 秀一教授
- 活動年度2015年度〜2018年度 無人探査用フィールドロボット研究開発 永谷 圭司准教授 研究室ウェブサイトhttps://k-nagatani.org/
- 活動年度2014年度〜2018年度 水インフラを核とした未来指向型イノベーション拠点 大村 達夫教授
ナノテクノロジー・材料
- 活動年度2019年度〜2021年度 先端トランジスタにおけるコンタクト材料の開発 小池 淳一教授
- 活動年度2016年度〜2021年度 非平衡磁性材料の研究開発 牧野 彰宏教授
- 活動年度2015年度〜2021年度 原子内包フラーレンナノバイオトロニクスの創成 美齊津 文典教授 研究室ウェブサイトhttp://qpcrkk.chem.tohoku.ac.jp/
- 活動年度2013年度〜2021年度 安心・安全センサネットワークノードモジュールの研究開発 桑野 博喜教授 研究室ウェブサイトhttp://www.nanosys.mech.tohoku.ac.jp/