NICHe概要
NICHe概要
センター長挨拶
組織
歴代センター長
沿革
叙勲受章・褒章・受賞者一覧
NICHe発ベンチャー企業
施設紹介
産学連携
支援チーム
研究プロジェクト
進行中のプロジェクト
終了したプロジェクト
公開情報
パンフレット・出版物・素材等
オプトアウト文書
公募情報
アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
ENGLISH
アクセス
メニュー
研究の実用化を促進する
産学連携モデルを提案します
We propose models of industry-academia collaborations
that promote the practical application of research findings.
Pick Up News
2025.08.07
プレスリリース
セルロースナノ粒子で 高性能電界効果型トランジスタを開発 ─再生可能な携帯用ペーパーエレクトロニクスへの利用に期待─(橋田PJ)
2025.08.05
お知らせ
Rapidus株式会社小池淳義代表取締役社長への称号授与式を行いました。
2025.06.12
研究
国際会議 ACCMS-11 を開催しました(川添PJ)
Press Release
2025.08.07
セルロースナノ粒子で 高性能電界効果型トランジスタを開発 ─再生可能な携帯用ペーパーエレクトロニクスへの利用に期待─(橋田PJ)
2024.12.11
ナノバブルでインプラントの有機物除去と骨形成を促進する技術を開発 ─歯科から整形外科にも展開し医療現場と患者への負担低減を目指す─(須川PJ...
2024.12.05
ナノ粒子分散液の新たな濡れ現象を発見 液滴の超拡張濡れ現象とその可能性(阿尻PJ)
2024.12.04
胎児における造血ホルモンの調節メカニズムを解明 〜最初の赤血球には酸素不足が必要!〜(鈴木PJ)
2024.10.17
次世代半導体・酸化ガリウムウエハの低コスト量産化に向け東北大学発スタートアップ:株式会社FOXを起業 ―低損失・高性能なパワーデバイスによる...
記事一覧
News
2025.08.06
研究
「燃料アンモニア貯槽・輸送設備のSCC可能性評価ツール開発」がNEDO事業に採択(渡邉PJ)
2025.08.05
お知らせ
Rapidus株式会社小池淳義代表取締役社長への称号授与式を行いました。
2025.07.14
イベント
第31回未来科学オープンセミナー「スーパーコンピュータ"MASAMUNE-弐"を活用した超高速・超大規模シミュレーションが実現する革新的科学...
2025.06.12
研究
国際会議 ACCMS-11 を開催しました(川添PJ)
2025.06.06
受賞・成果
須川成利教授・東北大学リサーチプロフェッサーが The 2025 IISS Pioneering Achievement Award を受賞...
お知らせ
研究
受賞・成果
イベント
記事一覧